大阪府八尾市の幼児~中学生向け新体操教室

無料体験
お問い合わせ
レッスン場所
Instagram
ブログ

素朴な疑問にお答えします。②

以前のブログで身体が柔らかくないと新体操は、出来ないの?の質問にお答えしましたが、今回は、どうすれば柔らかくなるの?の回答です。

焦らずに少しずつ繰り返して行いましょう。

1人1人の柔軟性には、元々差があります。小さい頃から柔らかいタイプ、そうでない人、痛さに強い子、苦手な子。など
顔や体の違いがあるように、柔軟力にも個人差があります。でも、うちの子は、硬いから・・・と諦めないで下さい。
少しずつでも、柔軟性を上げる努力をすれば必ずや柔らかくなったことを実感出来るでしょう。

呼吸を忘れないで下さい。

呼吸を忘れずに行います。柔らかくなりたい!!と必死にがまんして形をつくったまま呼吸を止めてしまうと体のあちこちに力が入ってしまいます。不必要な力を抜いて、自然な呼吸を行いましょう。


自然な呼吸ってなに?

改めて呼吸を意識すると、わけがわからなくなりますね。でも、簡単です!お腹の空気を全部『フーッ』と吐き出す。だけで大丈夫です。

息を吐くだけでいいの?

沢山息を吐くとその後は、何も考えなくても自然に息を吸っています。一度試してみて下さい。

この続きは、また次回です。 (^-^)

関連記事

  1. 試合シ-ズン真っ只中です‼
  2. リビエールホルYまつり終了‼
  3. 2025リビエ-ルYYまつり出演決定‼
PAGE TOP